オンライン演説会 第4波
28日、志位和夫委員長をメイン弁士に初めての四国ブロックオンライン演説会は党と後援会のみなさんが「四国はひとつ」でがんばり成功しました。約5千人が視聴、その後も視聴する方が増え続けています。視聴いただいた皆さん、永江孝子参院議員、小川淳也衆院議員はじめメッセージをお寄せいただいた皆さん、本当にありがとうございました。
27日には高知県で「政権交代をめざす香南市民の会」が結成され、立憲民主党の武内のりお衆院議員とともに私もご挨拶。総選挙で市民と野党の勝利に向け更に前進していきます。
春本番の四国路は桜の花も満開。4月は中間地方選挙が目白押し、先週は予定候補の皆さんと一緒に街頭演説やつどいを行いました。香川県丸亀市議選で中谷まゆみ市議、新人のささい孝志さんが、香川県第2の市で議案提案権を持つ議員団をめざします。愛媛県内子町は関根のぶゆき町議が2期目に、伊方町は遠藤素子さん、久万高原町は大野よし子さんが空白克服に挑みます。
コロナ禍のなか、住民の命と暮らしをどう守っていくのかが問われる選挙です。必ず勝利し、住民の声を実現する議席とともに、国政を変える力へと繋げていきたい。
政府は緊急事態宣言を解除しましたが、第2波のピーク時を超える感染者数。四国でも変異株とクラスターの広がりは、まさに第4波の状況です。またもや時短営業かと飲食関連も落胆しています。まさに今、大規模検査と経営規模に応じた補償が待ったなしの課題です。
2021年 4月5日 よう子記